3歳以上の犬の約8割が、歯周病および歯周病予備軍と言われています。
歯周病は軽度であればほとんど症状が出ないために放置されることが多いですが、実は歯周病菌が重大な病気を引き起こす事もあるので気をつけなければなりません。

歯周病とは?

歯周病菌によって引き起こされる歯肉の炎症が「歯周炎」、まわりの骨にまで炎症が広がったものが「歯周病」と呼ばれています。

症状

歯が痛い犬
  • 歯肉の赤み
  • 口臭の悪化
  • 歯のぐらつき
  • 口の痛み
  • 硬いものが噛めない
  • 目の下や顎下の腫れなど

原因

大きな原因は歯垢歯石です。

歯垢

歯の表面は唾液の成分から作られた薄い膜で覆われています。
この膜に細菌が付着しますが、通常は唾液によって流されます。
しかし、奥歯や歯と歯の間、歯茎付近は細菌が流されにくく、唾液のネバネバした成分で歯にくっついてしまったものが歯垢です。口の中にとどまった最近は糖分を糧にどんどん増殖します。

歯石

歯垢が唾液に含まれるミネラル物質とともに硬くなったものが歯石です。
歯垢は3~5日で歯石になってしまいます。
表面がザラザラした歯石にはさらに歯垢が付きやすくなります。

残念な犬

歯周病になってしまうと歯肉が炎症を起こし歯茎が溶け始める、歯の根元に膿がたまるなど様々な症状が出るだけでなく、歯周病菌が血液中に入り込み心臓・腎臓などに到達、炎症を引き起こして心不全や腎不全を招く恐れもあります 。

歯周病にならないために

歯石の原因である歯垢と付かないように、歯ブラシでのブラッシングや歯磨きガムや様々なデンタルケア製品でお口の中を清潔に保つようにしましょう。
すでに歯垢・歯石が付いている場合は、動物病院に相談してみましょう。

犬

11月はわんちゃんの健康診断キャンペーン中です!!
ぜひこの機会に愛犬の歯の健康もチェックしてみませんか?

詳しくは当院スタッフにお尋ねください。

犬歯磨き

SNS Share