犬のシャンプー

愛犬のシャンプーしてますか?

犬のお手入れで必要なことのひとつに、シャンプーがあります。これは、健康面と美容面の2つの意味があり、定期的にシャンプーを行うことで、犬の体が清潔に保たれ病気の予防にもつながります。自分でシャンプーされる方は、全身を触ることで体のちょっとした変化にもすぐに気付くことが出来るでしょう。
また、自分の愛犬には、常に綺麗であってほしいものです。そしてなにより、犬とのコミュニケーションを図る機会にもなります。

犬用シャンプーがある意味

愛犬をシャンプーする時に、犬用シャンプーを使っていますか?
ついつい人間のシャンプーで洗ったりしていませんか?
犬用シャンプーがあるのには、ちゃんと理由があります。
犬は皮膚が薄く、角質層が人間の3分の1ほどの厚さしかありません。
皮膚が薄い分、人間よりも多く毛が生えています。犬は、人間より数倍皮膚トラブルが起こりやすいのです。
また、人間の肌のPHは5ぐらいで『弱酸性』に対し、犬は人よりやや高くPH7ぐらいで『中性』だとされています。
さらに、人間は1つの毛穴から基本的に1本しか毛が生えていないのに対して、犬は1つの毛穴から太い毛と細い毛が合計7~15本くらい生えているので、そもそも毛穴や毛の生える状況も人間と犬では全く異なるのです。
そういうことから、犬にとって人間のシャンプーというものは刺激が強く、正常に働いているサイクルが乱され、皮膚の弾力喪失・変色などの皮膚疾患につながっていきます。

動物病院取扱いシャンプー

ノルバサンシャンプー

ノルバサンシャンプー

日本は高温多湿のため、有害な細菌や真菌(カビ)類が繁殖しやすく、皮膚トラブルの発生がとても高くなっています。
菌の繁殖を防ぐためにも、日頃から抗菌効果のある薬用シャンプーを使って汚れを落とし、皮膚をキレイにしてあげることが大事。ノルバサンシャンプーは洗浄効果と抗菌効果の相乗効果でいぬの皮膚を健康に保つことが出来ます。

ノバルサンシャンプーは抗菌性で細菌感染の犬におすすめ

オーツシャンプーエクストラ

特徴

人工着色料等を含まない自然派シャンプーです。

  • 皮膚に必要な油分を保ちます。
  • 水分喪失を防ぎ、潤いを保ちます。
  • 傷んだ被毛の修復を助けます。
  • 週に2~3回の使用も可能です。
  • 皮膚の乾燥を防ぐことで、
    乾燥によるフケや痒みを和らげます。
オーツシャンプーエクストラはフケやかゆみが気になる犬におすすめ

オーツシャンプーエクストラは、被毛に鮮やかな光沢をもたらし、潤いを保つことを目的としたシャンプーです。
粘着剤や人工着色料などは含みません。
一般的なシャンプーはシャンプーの都度、皮膚を保護する成分まで取り除いてしまいますが、 オーツシャンプーは油分をすべて洗い流すことなく洗浄することが出来ます。そして皮膚の乾燥を防ぐことで、 乾燥によるフケや痒みを和らげます。

マラセブシャンプー

マラセブシャンプー

マラセブシャンプーは犬と猫のための抗菌、抗真菌剤とかゆみ止めのための薬用シャンプーです。
マラセチア脂漏性皮膚炎の治療に。細菌性皮膚炎、皮膚の真菌感染症の治療に。

  • マラセブシャンプーは汚れや皮膚を脱脂し、主に脂漏性皮膚炎を引き起こす皮膚の微生物を殺すためのシャンプーです。
  • 有効成分のミコナゾールはマラセチアなどの強力な活性に対して顕著な抗菌効果をあらわす合成イミダゾール誘導体です。
  • クロルヘキシジンは細菌、酵母、カビや真菌に対して有効な抗菌剤です。
  • このミコナゾールとクロルヘキシジンの組み合わせが効果的に脂漏性皮膚炎の原因菌を殺します。
  • マラセブシャンプーの利点は肌を乾燥させることなく自然な角質溶解の役割を果たします。

マスマリンシャンプー

マスマリンシャンプー

皮膚刺激が少なく、優しい洗浄成分を持つ植物性界面活性剤で作られ、抗菌・抗真菌作用のある天然ハーブ『マスマティック』と深海鮫肝油から抽出された抗炎症作用のある『スクアレン』が配合された健康維持に役立つシャンプーです。
人工保存料、着色料や香料、パラベンは一切含まれておらず、手肌に優しいシャンプーです。
泡立ちが豊かで泡キレも良く、天然ハーブの保湿成分でリンスが不要です。

水前寺公園ペットクリニック流 洗い方

  1. はじめに体をシャワーなどでよく濡らします。このときの水温は水またはぬるま湯にします。シャンプー剤を洗面器などの容器にだし、水を加えてよく泡立てます。
  2. シャンプー剤をよく泡立てたら、患部や気になる所から洗います。その後体全体を洗っていき、マッサージなどを行いながら犬が嫌がらなければそのまま5分ほど放置します。
  3. 洗い終えたらよくすすぎ、被毛を乾かします。つま先などの乾きにくい所もよく乾かして下さい。
    ※乾かすときはタオルドライで乾かします。ドライヤーの使用は極力さけ、使用する場合は、冷風を使用します。

シャンプーについてもお気軽にご相談ください

SNS Share